道野辺八幡宮のお守り
授与品(じゅよひん)には、御神札(おふだ)、お守りのほか様々なものをご用意しております。
下記の授与品以外にも、破魔矢(はまや)、熊手、干支の土鈴(どれい)などをご用意しております。

■御神札 1,000円〜
神棚に、御神札(おふだ)をお祭りしましょう。また、正月には、新たな御神札をお受けして、新たな気持ちで新年を迎えましょう。
-
神宮大麻(じんぐうたいま)

神棚には必ずお祭りするお札です。
-
道野辺八幡宮御神札

道野辺八幡宮のお札です。神宮大麻とともに神棚にお祭りします。
-
竈(かまど)三神 (荒神様:こうじんさま)

台所、お勝手にお祭りするお札です。火事などからお守りいただけます。
-
八方除け

方角の悪いものからお守りいただけるお札です。
-
道野辺八幡宮御神木札

方角の悪いものからお守りいただけるお札です。
-
家内安全

方角の悪いものからお守りいただけるお札です。
■御朱印帳 1,300円~
朱印(しゅいん)は、主に神社や寺院において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影。
-
八方除け

■お守り 300円〜
-
身代守

-
開運厄除守

-
学業守り

-
安産守

-
交通安全守

-
交通安全守(自転車用)

-
自動車用ステッカー

-
自動車用ステッカー

-
交通安全守(自動車用)

-
交通安全守(自動車用)

-
幸運四葉クローバー

本物の四葉を使った根付守りです。
-
えと根付守り

”えと”をかたどった根付守りです。数種類あります。
-
願いが叶う貝

ねがい(貝)が叶う金色の根付守りです。
-
キティ御守

-
開運えと根付

-
勝守

-
身代わり御守

-
夢かなう御守

-
合格御守

-
ペット守

-
絵馬

-
干支土鈴

-
病気平癒御守

-
福よせ熊手








